パーパス(目的)を中心に組織チームの運営をする鍵は?

こんにちは。経営コンサルタントの吉井りょうすけです。 組織チームを「パーパス(目的)」に基づいて運営するのが流行しています。パーパスというのは「なんのために、この会社はあるのか」という理由のことです。 たとえば、タタ・モーターズは、「インドの貧しい人も買える、自動車を作ろう!」という目的を持っていました。普通の車の価格の3分の1〜5分の1で買える車です。こんな自動車ができたら、今まで自動車を買えなかった人が買えるようになり、仕事に出られる範囲が広がるし、普 […]

わかりやすい説明をするには? 専門用語とのつきあい方。

こんにちは。経営コンサルタントの吉井りょうすけです。 突然ですが、、、わかりやすい説明、していますか?よく「わかりやすい説明をするひとの方が、よくわかっている人だ」といわれます。たしかに新しく学んだこと、考えたことを、まだうまく自分のものにできていないとき、どうしてもむずかしい説明の仕方をしてしまうものです。素人にもわかりやすく説明できる人は、よくわかっているでしょう。でも、専門用語を使ってしまう背景には、それ以外の理由もあるようです。 ▽▽▽▽▽▽ なん […]

会社は個人の意思にどこまで敬意をはらうのか。

今朝は朝から頭の中でNirvanaの「come as you are」が流れています。20年前に聴いた曲なのに、いまでも歌詞まで覚えているんですから音楽って偉大です。 そんな頭で朝起きてきてネットニュースを見てみたら、2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の記事が出ていました。俳優大泉洋さんが主演する「源頼朝」に関する記事で、政治家(政局家?)としては優れていたけれど、弟の義経をはじめ、身内を殺したり流刑にしたりする非情さを持っていたという話でした。 こ […]

女性活躍とアンコンシャス・バイアスの解決

先日ある会社で、「女性に関する、アンコンシャス・バイアス」について話し合った、と報告を受けました。「アンコンシャス・バイアス」とは、無意識に持っている(=アンコンシャス)偏見(=バイアス)のことです。 例えばこの会社では、・女性には優しく接しないといけないと思っていた。・年配の人や女性には、簡単な仕事を渡そうと思っていた。・重要な決定は、男性がするものだと思っていた。 というような意見が出ました(女性から出た意見もあります)。「自分に偏見はない!」と思う方 […]

社員のエンゲージメントについての考察。

昔から経営者さんたちは「もっとお客さんのことを考えて仕事してほしい」「経営の視点を持ってほしい」「普通は、もっとこう考えますよね?」という言葉を使って、スタッフの成長を願ってきました。もっと考えてほしい、自分ごととして仕事にとりくんでほしい、と。 そういう願いを、今は「エンゲージメント」といいます。ひらたくいえば、仕事に一生懸命とりくんでいる社員は、手を抜いたり適当さが目立つ社員と何が違うのかを分析したものです。すこし「うちの社員は・・・」という視点と違う […]

ソリューション営業の、罠!?遂行される戦略とは?

昔からある営業改革のコンセプトに「ソリューション・セールスへの変革」があります(言い方は、「コンサルティング営業」「トータル・ソリューション」などさまざまです)。 システム開発が変わりやすいかもしれませんが、1つ1つのシステム/製品を販売するのではなくて、お客さんの経営課題を解決するような提案をする。より大きく総合的な提案をします。ただ最近は、「ソリューション・セールス」に移行するのは難しいといわれています。 少し前に日立が、ソリューション・セールス的な営 […]

才能とは何か?

こんにちは。吉井りょうすけです。今日は、「才能」の話をします。 才能はどこにあるのだろうと、思うことはありますか?そういう自己啓発の本を読んで、「自分の才能はどこだろう」と思ったり、すでに活躍している方々を見ると羨ましくて、「自分もああいう才能があれば」と思うことがあるかもしれません。 けれど、才能って、なかなか見つかりません。才能とは何かがわからないと、探しかたもわからないものなので、今日はまず「才能とは何か」について話をしたいと思います。   ▽▽▽▽ […]

努力論 ー 努力にコツがあるならば。

「努力」というと、少し重くて、今は敬遠されるかもしれません。けれど振り返ってみると、僕が今ビジネスで使っている、書くこと、話すこと、問うこと、聞くこと、それらの内容のどれも、元々持っていなかったものばかりです。 心のどこかで「こういうことができる自分になりたい」というビジョンめいたものがあり、一つ一つ獲得してきました。どれも獲得までに長い時間がかかりましたし、一つ一つの努力は決してラクなものではありませんでしたが、取り組んでよかった。本当に。あなたにも「で […]

神社とビジネス、信仰と成功の話。

今日、近くの氏神様を奉る神社へ、お参りに行きました。2021年4月に自宅を引っ越してから、「いついこう」とずっと気になっていて、4ヶ月を経てやっと参拝できたのです。神社庁に電話をして新住所の氏神を聞くタイミングを逸して、のびのびになっていました。 氏神様はそれほど大きな神社ではなかったけれど、地域に根ざしたいい神社でした。神社をお参りするとき特有の、涼やかで軽い空気が佇んでいて、神社の一角では ー おそらく、コロナのために使えなかった ー お神輿を外に出し […]

仕事から多くを得るためには?

仕事をたのしむためにはどうしたらいいだろう。もうすぐ就職活動をはじめる若い知人に尋ねられて、あらためて考えました。「何を得るために、働くのか」を考えるのは、なかなか難しいことです。 単に給料を得るために働くのであれば、自分が投下する時間やエネルギーに対して、どれくらいの見返りがあるかを考えることになります。得するか損するかという、買い物をするようなイメージ。 もちろん「お金」を軸に考えることは、とても大切なことですが、けれど、もしも「お金」しか判断材料がな […]