CATEGORY

日常の欠片。essayのようなもの

ケン・ウィルバーを久しぶりに。

久しぶりにケン・ウィルバーを読み始めました。 ウィルバーは、「統合心理学」を研究した思想家さん。本の帯には、「意識研究のアインシュアイン」と銘打たれていますが、思想界の大物です。 これまでも不定期でウィルバーの著作を読み返してきました。本を不定期的に読み返すのは、特別なことではありません。たとえば、SLAM DUNKも、たまに読み返します。 それでも僕にとってウィルバーを読むのは、背筋が伸びる特別な体験です。 大抵の本は「何が得られるかな」と、ある部分、受 […]

才能とは何か?

こんにちは。吉井りょうすけです。今日は、「才能」の話をします。 才能はどこにあるのだろうと、思うことはありますか?そういう自己啓発の本を読んで、「自分の才能はどこだろう」と思ったり、すでに活躍している方々を見ると羨ましくて、「自分もああいう才能があれば」と思うことがあるかもしれません。 けれど、才能って、なかなか見つかりません。才能とは何かがわからないと、探しかたもわからないものなので、今日はまず「才能とは何か」について話をしたいと思います。   ▽▽▽▽ […]

努力論 ー 努力にコツがあるならば。

「努力」というと、少し重くて、今は敬遠されるかもしれません。けれど振り返ってみると、僕が今ビジネスで使っている、書くこと、話すこと、問うこと、聞くこと、それらの内容のどれも、元々持っていなかったものばかりです。 心のどこかで「こういうことができる自分になりたい」というビジョンめいたものがあり、一つ一つ獲得してきました。どれも獲得までに長い時間がかかりましたし、一つ一つの努力は決してラクなものではありませんでしたが、取り組んでよかった。本当に。あなたにも「で […]

神社とビジネス、信仰と成功の話。

今日、近くの氏神様を奉る神社へ、お参りに行きました。2021年4月に自宅を引っ越してから、「いついこう」とずっと気になっていて、4ヶ月を経てやっと参拝できたのです。神社庁に電話をして新住所の氏神を聞くタイミングを逸して、のびのびになっていました。 氏神様はそれほど大きな神社ではなかったけれど、地域に根ざしたいい神社でした。神社をお参りするとき特有の、涼やかで軽い空気が佇んでいて、神社の一角では ー おそらく、コロナのために使えなかった ー お神輿を外に出し […]

東京サドベリー・スクールに、インタビューに行きました!

「サドベリー・スクール」を知っていますか? 一般的な学校のような「学問教育」をする学校ではなくて、子供が、「自分の好きなことをしながら学びを深める教育」をしている学校です。 好きなことをして学ぶので、「国語・数学・理科・社会・英語」のようなカリキュラムがありません。釣りをしたい子供は釣りをして、料理をしたい子供は料理をする。小説を読むのが好きだったり、YouTubeをみるのが好きな子供は、小説やYouTubeに好きなだけ没頭します。 小学生の娘の夏休みの自 […]